野草の料理教室を開きました。講師は小釣陽代さん。ヨモギ、スギナ、イタドリ、ツツジの花、など10種類ほどの野草をふるさと会館周辺で摘みました。野草たっぷりの餃子、混ぜご飯、おひたし、天麩羅、にがい味がまさに野草の料理。それぞれ効能(スギナにはほうれんそうの何十倍ものカルシウムが含まれているとか)があって毎日少しずつでも食べたり、煎じて飲み物にしたりすれば、体にもきっといいに違いありません。野草のこと、無農薬野菜や果物のこと、健康のこと・・参加者9人いろいろ話しながらお食事会をたのしみました。
■戻る